さとう宗幸さんがまちなかひろばの秋祭りへ
本日、11月3日(文化の日)午前11:15~市内旭町にある、まちなか広場で秋祭りイベントがあり、さとう宗幸さんがお越しくださいました。天候にも恵まれ、特設会場には、たくさんの観客でいっぱいでした。おなじみのヒット曲『青葉城恋歌』をはじめ、被災3県の復興応援ソング『花は咲く』や、『虹をかけよう』などを歌ってくれました。宗さんは、大の楽天ファンということで、ステージに上がった時には、楽天のジャンパーを着て登場。昨夜の試合もKスタで応援してきたそうですが、残念ながら巨人に敗れ、3勝3敗とイーブンとなりました。今夜こそは、優勝をかけて『打倒巨人!』で、悲願の日本一へ。みんなで応援しましょう!!そして、東北にも明るい話題をもたらしましょう!!
ところで、会場で偶然にも、長谷川先生の奥様和子先生とお会いし、記念写真を撮ってきましたよ。思えば、1年前、喜多方~会津への遠足『日帰りドライブ』の際には、大変お世話になりました。和子先生は、駅通りで行われている、あきいちで、ハロウインの仮装パレードに参加したあと、会場に訪れたそうです。
あきいちには、栄町から旭公園、旭町交差点までホコ天となり、多くの出店などが並んでとても賑やかでした。妻の同級生が経営する、栄泉堂さんの店先で焼いていた、焼き餅とたい焼きを買ってきました。中にはあんこがいっぱい入っていてとてもおいしかったです。そのあと、家の近くにあるジャスモールで開かれていたJA祭りも眺めてきました。天気が良かったので、どこのイベント会場も大盛況でしたよ。
この掲示板の管理者である長男が、さとう宗幸さんと(正確には、マネージャーさんかな?)メル友で、今回のまちなかひろば2013のイベントへ参加をお願いしたところ、快く出演していただいたそうで、心より感謝申し上げます。お忙しい中、本当に有難うございました。
連休最後の明日4日は天候が心配ですが、紅葉を見にどこかへ出かけようかと思っています。
それでは、イベント会場の雰囲気を味わい下さい。