サクランボの白い花

745 746

全国的には、ゴールデンウイークということですが、今年に限っては、浮かれた気持ちになれず、静かに自宅で過ごしました。今年こそは、弘前か、角館の桜を見に行こうと思っていましたが、3.11東日本大震災の為に自粛しました。
そう言えば、自宅の庭先には、サクランボの白い花が、これまで最高の花を咲かせましたよ。室内では、くんしゅ蘭の鮮やかな花がつい先頃まで咲き誇っていま した。この花は、平成8年4月に会社を興した時、地主さんの奥様から記念に頂いたものです。株分けをし、何年かぶりにきれいな花を咲かせました。

ところで、我が社の事務所は、今回の地震で、基礎杭が折れ、床が傾いてしまい、急遽、敷地内に新しく事務所を移転することになりました。時節柄、新品とは いきませんが、何とか中古プレハブが見つかり、もうすぐ内装工事等が完成し、引っ越しの予定です。これから先、仕事も見通しが薄く、不安だらけではありますが、再出発のつもりで、心機一転頑張っていきたいと思います。
南相馬市原町区内は、スーパーがようやく数軒再開し始めたものの、まだ以前のような物流まではいっていません。相馬市内は、ほぼ普通に戻りつつありますが、道路などはあちこち路面が陥没していますので、お越しの方は注意して運転してください。