祝!常磐自動車道相馬~南相馬間部分開通
4月8日午後3時に、かねてより工事中だった、常磐自動車道 相馬~南相馬間(約14km)が、部分開通しました。あの東日本大震災さえなかったら、富岡~相馬間が一気に開通するはずだったのに、ちょっと残念です。
振り返ってみると、平成の初め頃だったと思いますが、我々建設業界は、当時の相馬市長や、相馬商工会議所会員達と共に、常磐自動車道早期開通を何度も、県や国(当時の建設省)に陳情活動をしてきました。先人達の努力に敬意を表すると共に、あらためて月日の流れを痛感しました。平成26年度中には、相馬~山元町間が繋がる予定なので、仙台方面のドライブもぐっと近くなりますね。ただ、いわき方面へは、原発事故の影響で未だ開通の見通しが立っていない状況です。除染など、難題も山積みですが、いち早い全線開通を切に望んでいるのは、私ばかりではなく、当地方に住む人達の最大の悲願でもあり、復興の最大の目玉となるに違いありません。
私も、遅ればせながら、4月14日(土)に、南相馬~相馬間を初めて走ってみました。9月末まで無料ということもあり、上下線とも、開通を祝うマイカーで賑わっていました。
ところで、今年は、桜前線の北上が遅れているようです。ようやく、自宅近くにある館山(牛越城跡)にも、山桜が咲き始めました。昨年は、桜を満喫する余裕など全く無く、花見どころではありませんでした。でも、復興元年の今年は、桜を見て、季節を感じてみたいものですよね。今週末頃が桜の見頃となるようですので、楽しみです。桜が散った頃には、ゴールデンウイークもやって来ます。いつもの年に少しでも近づいてくれれば、と願っています。
ちなみに、この桜は、数年前に撮った南相馬市原町区の夜ノ森公園の桜です。